こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
長らくご無沙汰していました。
お子さんとの日々、
いかがお過ごしでしょうか?
今月初めに自宅を引っ越しました。
そのすぐ後から、
うちのおっちゃん(夫)が
座骨神経痛で立てなくなり、
荷ほどきも遅々として進まず、
山のような段ボールのパンダたちに
(どこの引越センターか分かりますね?w)
囲まれて暮らしていました。
1週間前にやっとネットが繋がり、
パンダも数匹を残すのみ。
なんとか年を越せそうです。
2019/12/31
2019/11/08
初冬の一日「不登校心理学講座」ワーク&シェアリングIN京都/山科
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
空が透明度を増し、
さわやかな秋空が広がっています。
お子さんとの暮らしは、
いかがお過ごしでしょうか?
私は11/3に
京都市教委主催「不登校フォーラム」の
シンポジウムにパネリストとして参加し、
16年間の親の会の経験から
意見を述べさせていただきました。
少しでも、今の学校現場が
子どもたちにとってより良い環境に
なってほしいと願っています。
12/8不登校心理学講座、
山科のあんだんて事務所で
毎年開催しております。
同じ悩みをもった親御さん同士、
安心して交流していただきます。
よりよい親子関係のための
たくさんの気づきを
持って帰っていただける
少人数の講座です。
現在まだ2名のお申込みですので、
開催ができません。
なにかピンとくるものがありましたら、
ぜひお申込みください。
お待ちしています。
2019/10/29
11月3日京都市教委主催 第20回「不登校フォーラム」でパネリストとして呼ばれています。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
もう日が迫っていますが、
毎年京都市教育委員会が主催している
「不登校フォーラム」のシンポジウムに
パネリストとして
お話しさせていただくことに
なりました。
11/3 午前10時~16時
★第1部全体会 (午前10時~12時)
「登校ごころを支え育むものとは?」
~学校に来ている子どもたちの
“今”から不登校を考える~
●コーディネーター
藤原 勝紀氏 京大名誉教授
●パネリスト
内田 利広氏 京都教育大教授
間野 郁夫氏 京都市洛友中学校長
福本 早穂 親子支援ネットワーク♪あんだんて♪代表
●場所 京都市教育相談総合センター(パトナ)
★第2部分科会 (午後13時半~16時)
このシンポジウムでは、
あんだんてに相談に来られる
親御さんの話しから
今の子どもたちが置かれている
現況をお伝えしたいなと
思っています。
(こんなこと考えてます。)
こころのそえぎ(福本早穂)です。
もう日が迫っていますが、
毎年京都市教育委員会が主催している
「不登校フォーラム」のシンポジウムに
パネリストとして
お話しさせていただくことに
なりました。
11/3 午前10時~16時
★第1部全体会 (午前10時~12時)
「登校ごころを支え育むものとは?」
~学校に来ている子どもたちの
“今”から不登校を考える~
●コーディネーター
藤原 勝紀氏 京大名誉教授
●パネリスト
内田 利広氏 京都教育大教授
間野 郁夫氏 京都市洛友中学校長
福本 早穂 親子支援ネットワーク♪あんだんて♪代表
●場所 京都市教育相談総合センター(パトナ)
★第2部分科会 (午後13時半~16時)
このシンポジウムでは、
あんだんてに相談に来られる
親御さんの話しから
今の子どもたちが置かれている
現況をお伝えしたいなと
思っています。
(こんなこと考えてます。)
2019/10/16
不登校の親は、「支援型」に進化する。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
昨日に引き続き、
神戸大学と同志社大学の共同研究から、
持ちたいと考える子どもの数に
影響を与えていることを、
初めて実証的に明らかにしました。」
とあり、
日本人に多い子育てのタイプとして、
日本人に多い子育てのタイプとして、
支援型:高自立、中自立、
高信頼、高関心、高共有時間
高信頼、高関心、高共有時間
厳格型
(タイガー):低自立、中・高信頼、
厳しい・やや厳しい、
中・高関心、高規範
(タイガー):低自立、中・高信頼、
厳しい・やや厳しい、
中・高関心、高規範
迎合型:高信頼、中信頼、
全く厳しくない、
高共有時間、中共有時間
全く厳しくない、
高共有時間、中共有時間
放任型:低関心、全く厳しくない、
低共有時間、低規範
低共有時間、低規範
虐待型:低関心、低自立、
低信頼、厳しい
低信頼、厳しい
の5つのタイプに分類しています。
そして、
「男女ともに、
支援型が、
所得・幸福感・学歴形成という
項目のすべてについて、
最も高い達成度を示した」そうです。
支援型が、
所得・幸福感・学歴形成という
項目のすべてについて、
最も高い達成度を示した」そうです。
この結果は、
昨日の「自己決定」が
学歴、所得よりも
幸福度に
より影響を及ぼす。
学歴、所得よりも
幸福度に
より影響を及ぼす。
という調査結果にも
通じると思います。
通じると思います。
2019/10/15
不登校は自己決定の連続
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
先日、Facebookで
こんなタイトルの投稿を見つけました。
「所得や学歴より『自己決定』が
幸福度を上げる 2万人を調査」
わが意を得たり!
の早穂さんです。
神戸大学と同志社大学の共同研究で、
国内2万人に対するアンケート調査の結果、
所得、学歴よりも
「自己決定」が幸福感に強い影響を
与えていることが
明らかになったのです。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
先日、Facebookで
こんなタイトルの投稿を見つけました。
「所得や学歴より『自己決定』が
幸福度を上げる 2万人を調査」
わが意を得たり!
の早穂さんです。
神戸大学と同志社大学の共同研究で、
国内2万人に対するアンケート調査の結果、
所得、学歴よりも
「自己決定」が幸福感に強い影響を
与えていることが
明らかになったのです。
2019/10/09
不登校からの進路選択・・・親が覚悟するとき
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
やっと涼しくなったと
ホッとする間もなく、
超大型台風が近づいています。
どうか、大きな被害が
出ませんようにと祈るばかりです。
みなさまの地域はいかがでしょうか?
さて、10月に入り、
通信制高校・サポート校では
秋学期が始まっています。
来年の春に高校入学を
控えている中学3年生も
今から落ち着かないことと
思います。
親の会や進路相談会には、
進路をどのように考えて
決めて行ったらよいか
という相談が多く寄せられます。
最近では、通信制・サポート校や
夜間および昼間定時制などの
情報を知って、
子どもの進路として
考慮に入れるので
今学校に行けなくても
何とかなりそう
と仰る親御さんも多いです。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
やっと涼しくなったと
ホッとする間もなく、
超大型台風が近づいています。
どうか、大きな被害が
出ませんようにと祈るばかりです。
みなさまの地域はいかがでしょうか?
さて、10月に入り、
通信制高校・サポート校では
秋学期が始まっています。
来年の春に高校入学を
控えている中学3年生も
今から落ち着かないことと
思います。
親の会や進路相談会には、
進路をどのように考えて
決めて行ったらよいか
という相談が多く寄せられます。
最近では、通信制・サポート校や
夜間および昼間定時制などの
情報を知って、
子どもの進路として
考慮に入れるので
今学校に行けなくても
何とかなりそう
と仰る親御さんも多いです。
2019/10/01
お待たせしました! 不登校経験者シンポジウム報告集 「親と子に聞く不登校とは?」本日10/1発行
こんにちは。
「こころのそえぎ」福本早穂です。
私が代表をつとめております
不登校ひきこもり支援団体
「親子支援ネットワーク
♪あんだんて♪」では、
年に一度、不登校経験者による
シンポジウムを
開催しています。
このたび、
2018年2月18日に
開催した表記シンポジウムの記録集を
発行しました。
パネラーは、親御さん2名、当事者2名
司会進行は福本です。
「こころのそえぎ」福本早穂です。
私が代表をつとめております
不登校ひきこもり支援団体
「親子支援ネットワーク
♪あんだんて♪」では、
年に一度、不登校経験者による
シンポジウムを
開催しています。
このたび、
2018年2月18日に
開催した表記シンポジウムの記録集を
発行しました。
パネラーは、親御さん2名、当事者2名
司会進行は福本です。
2019/09/22
不登校の子どものきょうだいに対する悩み
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、不登校の子どものきょうだい
への対応に悩むお母さんから
相談された話を書きます。
Kちゃんは、小学校のときから
勉強も運動も良くできる子でした。
体格も良く、
お友だちにもやさしいので、
先生やクラスのみんなから
信頼されていました。
小さな学校で約20人一クラス、
みんな仲の良い
おだやかな環境でした。
地元の中学に入りましたが、
この学校も小規模で、
幼馴染の多いクラスでした。
部活は前からやりたかった
テニス部に。
学級委員になり、
中学になって急に増えた宿題、
練習量の多い部活、
家から遠くなった通学路
小学校と同じように
がんばっていましたが
だんだん疲れがたまり、
学級委員など周囲から
期待される役割など
ストレスが重なり、
朝起きられなくなって
しまいました。
そして、夏休みの
1か月くらい前から
学校に行けなくなって
しまいました。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、不登校の子どものきょうだい
への対応に悩むお母さんから
相談された話を書きます。
Kちゃんは、小学校のときから
勉強も運動も良くできる子でした。
体格も良く、
お友だちにもやさしいので、
先生やクラスのみんなから
信頼されていました。
小さな学校で約20人一クラス、
みんな仲の良い
おだやかな環境でした。
地元の中学に入りましたが、
この学校も小規模で、
幼馴染の多いクラスでした。
部活は前からやりたかった
テニス部に。
学級委員になり、
中学になって急に増えた宿題、
練習量の多い部活、
家から遠くなった通学路
小学校と同じように
がんばっていましたが
だんだん疲れがたまり、
学級委員など周囲から
期待される役割など
ストレスが重なり、
朝起きられなくなって
しまいました。
そして、夏休みの
1か月くらい前から
学校に行けなくなって
しまいました。
2019/09/16
【満席御礼】9/15「不登校心理学講座」IN大阪・淀屋橋
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、久しぶりの「不登校心理学講座」を
開催しました。
6名の方がご参加くださって、
自分自身をみつめ、
わが子との関係をふりかえるための
ワークに取組んで
くださいました。
↑参加者のアンケートを
読んで、満足してます
不登校初期の子どもの様子、
親としての不安や心配など
共通の経験をしているだけに、
私の冗談にも
よく反応してくださるので、
楽しい一日でした。
中に、
不登校の子を受け入れている
という謳い文句であっても、
行けなくなった時の
フォローがまったくない
という学校もいまだにあり、
教育者としての
良心はどこにあるのかと、
憤りを感じました。
このような場合、
家でいくら親御さんが
理解あるかかわりをされても、
子どもが元気を
回復していかないので、
カウンセラーが
親子関係にばかり注目していると、
親の自己否定感を強めてしまい、
良い方向に向かいません。
学校の対応はどうなのか、
聞いてみる必要があります。
不登校ひきこもりは、
一般的な心理学の知識だけでは
解決にならないことも多いです。
子どもの状態が改善しないとき、
行き詰まりを感じられましたら、
不登校ひきこもり相談室
「こころのそえぎ(福本早穂)」に
ご相談ください。
今週土曜日(9月22日)には
大阪・吹田の民家で
不登校相談会<そえぎ>があります。
↑過去のようす
※HPより
まだまだ残席ございますので、
是非ご参加ください!
詳細はこちら
この本を読んでくださっています。
お父さん、祖父母にも読んでもらって、
理解をしてもらったとお聴きし、
大変うれしく思いました。
不登校でも子は育つ ~母親たち10年の証明~
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、久しぶりの「不登校心理学講座」を
開催しました。
6名の方がご参加くださって、
自分自身をみつめ、
わが子との関係をふりかえるための
ワークに取組んで
くださいました。
↑参加者のアンケートを
読んで、満足してます
不登校初期の子どもの様子、
親としての不安や心配など
共通の経験をしているだけに、
私の冗談にも
よく反応してくださるので、
楽しい一日でした。
中に、
不登校の子を受け入れている
という謳い文句であっても、
行けなくなった時の
フォローがまったくない
という学校もいまだにあり、
教育者としての
良心はどこにあるのかと、
憤りを感じました。
このような場合、
家でいくら親御さんが
理解あるかかわりをされても、
子どもが元気を
回復していかないので、
カウンセラーが
親子関係にばかり注目していると、
親の自己否定感を強めてしまい、
良い方向に向かいません。
学校の対応はどうなのか、
聞いてみる必要があります。
不登校ひきこもりは、
一般的な心理学の知識だけでは
解決にならないことも多いです。
子どもの状態が改善しないとき、
行き詰まりを感じられましたら、
不登校ひきこもり相談室
「こころのそえぎ(福本早穂)」に
ご相談ください。
今週土曜日(9月22日)には
大阪・吹田の民家で
不登校相談会<そえぎ>があります。
↑過去のようす
※HPより
不登校の子を持つ
保護者のための相談会です。
広い畳のお部屋で、
広い畳のお部屋で、
ゆっくりほっこり子どものこと、
自分のこと、話してみませんか?
今渦中の苦しい方は
少し先の見通しをもつために、
苦しい時期を越えてきた方も
これまでを振り返り、
子どもの歩みを確かめるために、
一緒に話し合いたいと思います。
まだまだ残席ございますので、
是非ご参加ください!
詳細はこちら
<関連図書>
今日、お越しくださったお母さん方はこの本を読んでくださっています。
お父さん、祖父母にも読んでもらって、
理解をしてもらったとお聴きし、
大変うれしく思いました。
不登校でも子は育つ ~母親たち10年の証明~
2019/09/11
不登校の子と夏休み明け、新学期をどう過ごしてますか?
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
毎年、夏休み明けは
行けなくなった親御さんから
ご相談が増える時期です。
ということは、
心身ともにつらい状態の
子どもたちが増えているってことですね。
子どもにとっては、
明日からまたあのつらい日々が
はじまるかと思うと
どこかに逃げ出したくなる
気持ちになるのでしょう。
夏休み最終日に
子どもの自殺が増える
ということもマスコミで
取り上げられていました。
見るたびに、
落ち付かない気持ちになります。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
毎年、夏休み明けは
行けなくなった親御さんから
ご相談が増える時期です。
ということは、
心身ともにつらい状態の
子どもたちが増えているってことですね。
子どもにとっては、
明日からまたあのつらい日々が
はじまるかと思うと
どこかに逃げ出したくなる
気持ちになるのでしょう。
夏休み最終日に
子どもの自殺が増える
ということもマスコミで
取り上げられていました。
見るたびに、
落ち付かない気持ちになります。
2019/09/07
不登校経験者によるシンポジウム記録集10月発行予定
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
私が代表をつとめている
不登校支援団体
「親子支援ネットワーク
♪あんだんて♪」では、
毎年、不登校を経験した
大学生や社会人にお願いして
不登校時代の経験を
話してもらっています。
親や先生のかかわりのなかで
いやだったこと、
よかったこと
つらいとき考えていたこと
動き出すきっかけ
ずっと家に居て
なにをしていたか。
どんなふうに過ごしていたか。
不登校の経験が
今の自分にとって
どんな意味があると思うか。
など、
話してもらっています。
♪あんだんて♪の成り立ちや
どんな団体かが、
記録集の「まえがき」を
読んでくださると
お分かりになると思います。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
私が代表をつとめている
不登校支援団体
「親子支援ネットワーク
♪あんだんて♪」では、
毎年、不登校を経験した
大学生や社会人にお願いして
不登校時代の経験を
話してもらっています。
親や先生のかかわりのなかで
いやだったこと、
よかったこと
つらいとき考えていたこと
動き出すきっかけ
ずっと家に居て
なにをしていたか。
どんなふうに過ごしていたか。
不登校の経験が
今の自分にとって
どんな意味があると思うか。
など、
話してもらっています。
♪あんだんて♪の成り立ちや
どんな団体かが、
記録集の「まえがき」を
読んでくださると
お分かりになると思います。
2019/08/26
不登校の子どもたちの進路選択
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
これまでの経験から
中学卒業後の進路を
選択の多い順にみていくと
通信制高校・サポート校
定時制高校
全日制高校
高卒認定
技能連携校
自宅でエネルギーを充電する
バイトをする
などがあります。
これらは、相互に往復したり
交互に進んだり
しています。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
これまでの経験から
中学卒業後の進路を
選択の多い順にみていくと
通信制高校・サポート校
定時制高校
全日制高校
高卒認定
技能連携校
自宅でエネルギーを充電する
バイトをする
などがあります。
これらは、相互に往復したり
交互に進んだり
しています。
2019/08/17
お盆休み、不登校の子をもつ家族は?
こんにちは
こころのそえぎ(福本早穂)です。
大型台風のなか
お盆が過ぎ、週末になりました。
私は、県の電話相談当番に。
1本の電話を頼りに
過ごしている方を思うと、
行かなくては、と自分を励ましています。
台風の影響を心配しましたが、
無事に終えて帰路につくことができました。
大きな被害の出ている地域の方
いかがお過ごしでしょうか?
一日も早い復旧を
お祈り申し上げます。
その他の地域では、
お墓参りに行かれた方も多いでしょう。
祖父母の待つ実家に
行かれた方も。
親戚が集まるお盆、お正月は
従兄弟同士で遊ぶ機会でもあります。
不登校の子どもにとって、
行くのをためらう状況ですね。
親にとっても気を遣う数日、
今年はどう過ごされていたでしょうか?
こころのそえぎ(福本早穂)です。
大型台風のなか
お盆が過ぎ、週末になりました。
私は、県の電話相談当番に。
1本の電話を頼りに
過ごしている方を思うと、
行かなくては、と自分を励ましています。
台風の影響を心配しましたが、
無事に終えて帰路につくことができました。
大きな被害の出ている地域の方
いかがお過ごしでしょうか?
一日も早い復旧を
お祈り申し上げます。
その他の地域では、
お墓参りに行かれた方も多いでしょう。
祖父母の待つ実家に
行かれた方も。
親戚が集まるお盆、お正月は
従兄弟同士で遊ぶ機会でもあります。
不登校の子どもにとって、
行くのをためらう状況ですね。
親にとっても気を遣う数日、
今年はどう過ごされていたでしょうか?
2019/08/04
不登校の子どもの思い出・・・ディープインパクト追悼
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
早朝から
蝉の声で目覚める毎日です。
酷暑のなか、いかがお過ごしですか?
子どもたちは、
エアコンの涼風の当たる部屋で
ゲーム、動画・・・ではないでしょうか?
私は、競馬にはまったく素人なんですが、
先日、ネットニュースで
リタイアして病気療養中だった
ディープインパクトが、
急死したことを
知りました。
それまでまったく名前すら
知らなかったんですが、
元調教師の池江康郎さんを
写真で拝見して、
慈愛に満ちた目に心を動かされました。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
早朝から
蝉の声で目覚める毎日です。
酷暑のなか、いかがお過ごしですか?
子どもたちは、
エアコンの涼風の当たる部屋で
ゲーム、動画・・・ではないでしょうか?
私は、競馬にはまったく素人なんですが、
先日、ネットニュースで
リタイアして病気療養中だった
ディープインパクトが、
急死したことを
知りました。
それまでまったく名前すら
知らなかったんですが、
元調教師の池江康郎さんを
写真で拝見して、
慈愛に満ちた目に心を動かされました。
2019/08/02
不登校の子どもは心で道を決める。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
夏休みに入り、
みんなが家にいる季節になりました。
毎日の登校への葛藤がなくなり、
親子でほっと一息ついていらっしゃる
のではないでしょうか?
今から夏休み明けのことを
心配していても
先のことはまったくわかりませんから、
ゆっくり
やりたいこと好きなこと
たくさん経験して
元気になってもらいたいです。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
夏休みに入り、
みんなが家にいる季節になりました。
毎日の登校への葛藤がなくなり、
親子でほっと一息ついていらっしゃる
のではないでしょうか?
今から夏休み明けのことを
心配していても
先のことはまったくわかりませんから、
ゆっくり
やりたいこと好きなこと
たくさん経験して
元気になってもらいたいです。
2019/07/22
我が子の不登校の受け入れ方
こんにちは。
「こころのそえぎ」福本早穂です。
昨日、うれしいメールを頂きました。
一年前、志望高校に入学できたけれど、
行けなくなってしまった高校生の
お母さんからでした。
以前、別の方からもお礼のメール。
「高校転学後は回復段階に応じた工夫を 」
行けなくなった当初
親御さんもどうしたらよいのか、
先の不安が募り、
自分の不安や焦りから
家に居る子どもに
いろいろと心配事を言っていました。
子どもさんは、
口を聞かなくなり、
自分の部屋からも
滅多に出て来なくなっていました。
そんなころ、
「こころのそえぎ」に電話相談の
お申込みを頂きました。
「こころのそえぎ」福本早穂です。
昨日、うれしいメールを頂きました。
一年前、志望高校に入学できたけれど、
行けなくなってしまった高校生の
お母さんからでした。
以前、別の方からもお礼のメール。
「高校転学後は回復段階に応じた工夫を 」
行けなくなった当初
親御さんもどうしたらよいのか、
先の不安が募り、
自分の不安や焦りから
家に居る子どもに
いろいろと心配事を言っていました。
子どもさんは、
口を聞かなくなり、
自分の部屋からも
滅多に出て来なくなっていました。
そんなころ、
「こころのそえぎ」に電話相談の
お申込みを頂きました。
2019/07/13
7/13 不登校相談会IN吹田
こんにちは。
「こころのそえぎ」福本早穂です。
ほぼ毎月開催している「不登校相談会」
今日は満席、
6名の保護者の方が
ご参加くださいました。
今回は、珍しく
小学生の親御さんが多く、
お父さんだけのご参加もありました。
小学校は中学に比べて
不登校生の割合が少ないので、
親同士が話し合う機会も滅多になく、
一人で悩みを抱えてしまう
傾向があります。
<担任によって、
不登校対応も、
担任の先生によって、
大きく違っています。
担任の先生が、
生徒指導や管理職への報告のために、
その先生に
不信感をもっている子どもに
会いたいと言って来られて
保護者が困っている
ということもあります。
中学でも、
学校によって対応がちがうのは、
管理職の意向によるものでしょうか?
ストレスを感じやすい子ども、
集団が苦手な子ども、
ストレスが心身に出てつらい状態になる子ども
そういう子どもの心と身体に
先生の理解がないために、
親子で苦しんでいる例を
たくさん見てきました。
そんなどこにも言えない悩みを
安心して話せて、
共感しあえる場が
ここにはあります。
暗い悩みに沈みこまず、
笑えるところは笑って、
でも、問題にはしっかり向き合います。
今日も、
楽しいワークをして
笑顔で帰っていただきました。
8月の相談会は、
お休みします。
9月の日程は、
ブログや「こころのそえぎ」HPで
お知らせしますので、
ときどき覗いてくださいね。
どうぞ、ご家族で
ゆっくり楽しい夏休を
お過ごしください!
*個人面接、テレビ電話、電話相談は
夏休中も受け付けています。
「こころのそえぎ」福本早穂です。
ほぼ毎月開催している「不登校相談会」
今日は満席、
6名の保護者の方が
ご参加くださいました。
今回は、珍しく
小学生の親御さんが多く、
お父さんだけのご参加もありました。
小学校は中学に比べて
不登校生の割合が少ないので、
親同士が話し合う機会も滅多になく、
一人で悩みを抱えてしまう
傾向があります。
<担任によって、
学校によって対応が違う>
不登校対応も、担任の先生によって、
大きく違っています。
担任の先生が、
生徒指導や管理職への報告のために、
その先生に
不信感をもっている子どもに
会いたいと言って来られて
保護者が困っている
ということもあります。
中学でも、
学校によって対応がちがうのは、
管理職の意向によるものでしょうか?
ストレスを感じやすい子ども、
集団が苦手な子ども、
ストレスが心身に出てつらい状態になる子ども
そういう子どもの心と身体に
先生の理解がないために、
親子で苦しんでいる例を
たくさん見てきました。
そんなどこにも言えない悩みを
安心して話せて、
共感しあえる場が
ここにはあります。
暗い悩みに沈みこまず、
笑えるところは笑って、
でも、問題にはしっかり向き合います。
今日も、
楽しいワークをして
笑顔で帰っていただきました。
8月の相談会は、
お休みします。
9月の日程は、
ブログや「こころのそえぎ」HPで
お知らせしますので、
ときどき覗いてくださいね。
どうぞ、ご家族で
ゆっくり楽しい夏休を
お過ごしください!
*個人面接、テレビ電話、電話相談は
夏休中も受け付けています。
2019/07/09
不登校ひきこもり相談室「こころのそえぎ」はこんな時、 ゲシュタルト療法を行っています。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
遅い梅雨がやってきたかと思うと、
九州では大雨の被害が出ました。
虐待や殺人など
悲惨な事件がつづき、
国全体、地球レベルでも
不安定な状況がつづいています。
そんな中で、
不登校の子どもを見守り、
家族の生活を守り、
安定した家庭環境を保っていくのは、
並大抵のことではありません。
それでも、
しっかり問題と向き合っている
親御さんに頭が下がります。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
遅い梅雨がやってきたかと思うと、
九州では大雨の被害が出ました。
虐待や殺人など
悲惨な事件がつづき、
国全体、地球レベルでも
不安定な状況がつづいています。
そんな中で、
不登校の子どもを見守り、
家族の生活を守り、
安定した家庭環境を保っていくのは、
並大抵のことではありません。
それでも、
しっかり問題と向き合っている
親御さんに頭が下がります。
2019/07/02
高校転学後は回復段階に応じた工夫を
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
全日制高校で不登校になり、
通信制単位制に転学された
Aさんのお母さんから
うれしいメールを頂きました。
高1の3学期から行けなくなった
Aさんは、
高2に進学するにあたり、
通信制に転学しました。
前の高校は、
勉強も部活も力を入れていたので、
朝練、夕練で疲れて帰っても、
まじめなAさんは
毎晩夜中までかかって
山のような課題をこなしていました。
やがて
疲れがピークに達したのでしょう。
冬休み明け、
とうとうAさんは、ベッドから
起き上がれなくなってしまいました。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
全日制高校で不登校になり、
通信制単位制に転学された
Aさんのお母さんから
うれしいメールを頂きました。
高1の3学期から行けなくなった
Aさんは、
高2に進学するにあたり、
通信制に転学しました。
前の高校は、
勉強も部活も力を入れていたので、
朝練、夕練で疲れて帰っても、
まじめなAさんは
毎晩夜中までかかって
山のような課題をこなしていました。
やがて
疲れがピークに達したのでしょう。
冬休み明け、
とうとうAさんは、ベッドから
起き上がれなくなってしまいました。
2019/06/30
学びリンク主催 通信制・サポート校合同説明会カウンセリングコーナーにいました
こんにちは。
こころのそえぎ福本早穂です。
今日は、名古屋で開催の
学びリンク主催「通信制・サポート校合同説明会」
カウンセリングコーナーにいました。
詳細はこちら
最近、発達的な特性で
学校生活がしんどくなっていたり
起立性調節障害と診断されているという
ご相談が増えています。
こころのそえぎ福本早穂です。
今日は、名古屋で開催の
学びリンク主催「通信制・サポート校合同説明会」
カウンセリングコーナーにいました。
詳細はこちら
最近、発達的な特性で
学校生活がしんどくなっていたり
起立性調節障害と診断されているという
ご相談が増えています。
2019/06/22
6/22 不登校相談会終了しました。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
毎月1回大阪/吹田で開催している
「不登校相談会」
6月は、こちらの手違いで定員オーバーしてしまい、
7名の親御さんがお集りくださいました。
時間延長して対応させていただきました。
↑ 散会後、満足して余韻にひたっておりまする。w
去年来てくださった方も来られ、
まだまだしんどい状況だった子どもさんが、
去年、福本が考案したオリジナルなワークが
役にたち、
自分の決めた道を歩いていらっしゃると
お聞きしました。
なんともうれしい再会でした。
どの親御さんも、
子どもの状態を理解しようと
一生懸命努力されていますが、
頭では理解できても、
一人で子どもと向き合っていると、
不安や焦りが出てくるものです。
ご自分が安心できる
専門家や親の会などと繋がって
子どもを見守って行っていただきたいですね。
次回の不登校相談会IN吹田は、
7月13日土曜日です。
またお越しください。待ってますよー!
お申込みはこちらから。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
毎月1回大阪/吹田で開催している
「不登校相談会」
6月は、こちらの手違いで定員オーバーしてしまい、
7名の親御さんがお集りくださいました。
時間延長して対応させていただきました。
↑ 散会後、満足して余韻にひたっておりまする。w
去年来てくださった方も来られ、
まだまだしんどい状況だった子どもさんが、
去年、福本が考案したオリジナルなワークが
役にたち、
自分の決めた道を歩いていらっしゃると
お聞きしました。
なんともうれしい再会でした。
どの親御さんも、
子どもの状態を理解しようと
一生懸命努力されていますが、
頭では理解できても、
一人で子どもと向き合っていると、
不安や焦りが出てくるものです。
ご自分が安心できる
専門家や親の会などと繋がって
子どもを見守って行っていただきたいですね。
次回の不登校相談会IN吹田は、
7月13日土曜日です。
またお越しください。待ってますよー!
お申込みはこちらから。
2019/06/12
不登校の親の不安
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
「不登校心理学講座」が2週続き、
個人面接の申し込みが増えて、
しばらく、ブログ更新できませんでした。
その間にも、
最近の痛ましい事件の報道をみて、
不安に駆られた親御さんの問合せなどあり、
気持ちがわかるだけに、
対応する時間も必要だったり。
それでなくても、
子どもが不登校になると、
しばらく家族とも口をきかなくなったり、
外に出なくなったりして、
ずっとこの状態が続いたら、
どうしよう、
と不安になることはよくあることですね。
(でも、H30年 内閣府による
ひきこもり対象の
「生活状況に関する調査」
を見ると、
小中高の不登校から
長期のひきこもりになった人は、
ごく少数です。)
こころのそえぎ(福本早穂)です。
「不登校心理学講座」が2週続き、
個人面接の申し込みが増えて、
しばらく、ブログ更新できませんでした。
その間にも、
最近の痛ましい事件の報道をみて、
不安に駆られた親御さんの問合せなどあり、
気持ちがわかるだけに、
対応する時間も必要だったり。
それでなくても、
子どもが不登校になると、
しばらく家族とも口をきかなくなったり、
外に出なくなったりして、
ずっとこの状態が続いたら、
どうしよう、
と不安になることはよくあることですね。
(でも、H30年 内閣府による
ひきこもり対象の
「生活状況に関する調査」
を見ると、
小中高の不登校から
長期のひきこもりになった人は、
ごく少数です。)
2019/06/05
6月22日(土)不登校相談会<そえぎ>IN大阪 / 吹田 ワークつき
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
6月の不登校相談会のご案内です。
「不登校相談会」ワーク付
6月22日(土)午後1:30~4:30
大阪吹田の民家 定員6名 2500円
(6/5現在残席3名。
お早めにお申込みください。)
不登校の子を持つ保護者のための相談会です。
広い畳のお部屋で、
ゆっくりほっこり子どものこと、
自分のこと、話してみませんか?
今渦中の苦しい方は
少し先の見通しをもつために、
苦しい時期を越えてきた方も
これまでを振り返り、
子どもの歩みを確かめるために、
一緒に話し合いたいと思います。
次回は、参加者のみなさんに
今心配なこと、
気になっていることなど
テーマを出していただいて、
深めていく話し合いになればと
考えています。
親子支援ネットワーク
♪あんだんて♪16年間の
さまざまな相談の経験が
お役に立てると思います。
<参加者のご感想>
・参加するのは初めてだったのですが、
とても温かい会で、
私も心が休まりました。
・私自身もまだまだ
受け入れられずにいますが、
今はそっとしておく時期と
考えて見守ろうと思います。
・うちは今は落ち着いていて、
うちの子なりの人生を歩むんだと
わかっていても
どこかで周りが気になっていて
心が揺れてしまうので、
大丈夫と言ってもらって
良かったです。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
6月の不登校相談会のご案内です。
「不登校相談会」ワーク付
6月22日(土)午後1:30~4:30
大阪吹田の民家 定員6名 2500円
(6/5現在残席3名。
お早めにお申込みください。)
不登校の子を持つ保護者のための相談会です。
広い畳のお部屋で、
ゆっくりほっこり子どものこと、
自分のこと、話してみませんか?
今渦中の苦しい方は
少し先の見通しをもつために、
苦しい時期を越えてきた方も
これまでを振り返り、
子どもの歩みを確かめるために、
一緒に話し合いたいと思います。
次回は、参加者のみなさんに
今心配なこと、
気になっていることなど
テーマを出していただいて、
深めていく話し合いになればと
考えています。
親子支援ネットワーク
♪あんだんて♪16年間の
さまざまな相談の経験が
お役に立てると思います。
<参加者のご感想>
・参加するのは初めてだったのですが、
とても温かい会で、
私も心が休まりました。
・私自身もまだまだ
受け入れられずにいますが、
今はそっとしておく時期と
考えて見守ろうと思います。
・うちは今は落ち着いていて、
うちの子なりの人生を歩むんだと
わかっていても
どこかで周りが気になっていて
心が揺れてしまうので、
大丈夫と言ってもらって
良かったです。
2019/05/29
2019/05/26
5/26 不登校心理学講座IN大阪淀屋橋 本日終了しました。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、
6名のお母さんたちが参加してくださいました。
午前中のワークが終わるころには、
すっかりみんな仲良くなり、
昼食は全員で同じレストランに。^^
「(悩んでいるのは)自分一人じゃないんだ」
と実感していただけた
一日だったと思います。
行き渋っているわが子の
留年のタイムリミットに
追いつめられていたお母さんが
帰り際に
「私の覚悟がいるんですね」
とおっしゃったので、
ぐっとこみ上げるものがありました。
今日一日で悟られたなんて
すごい!
参加者同士が濃密にかかわる
「場」の力が
大きく人の変容を促すのですね。
こんな講座ができる幸せを
しみじみ感じます。
ご参加くださった親御さん、
有難うございました!
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、
6名のお母さんたちが参加してくださいました。
午前中のワークが終わるころには、
すっかりみんな仲良くなり、
昼食は全員で同じレストランに。^^
「(悩んでいるのは)自分一人じゃないんだ」
と実感していただけた
一日だったと思います。
行き渋っているわが子の
留年のタイムリミットに
追いつめられていたお母さんが
帰り際に
「私の覚悟がいるんですね」
とおっしゃったので、
ぐっとこみ上げるものがありました。
今日一日で悟られたなんて
すごい!
参加者同士が濃密にかかわる
「場」の力が
大きく人の変容を促すのですね。
こんな講座ができる幸せを
しみじみ感じます。
ご参加くださった親御さん、
有難うございました!
2019/05/19
5/19「不登校心理学講座IN京都山科」 終了しました。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
満席御礼で締め切った「不登校心理学講座」
でしたが、
あいにく当日お仕事の入ったお父さんが
お一人キャンセルでした。
でも、ご遠方から車でお母さんを送って来られて、
「次回はぜひ参加します」と。
これまで、お母さんだけだったり、
お父さんはお一人
という不登校講座でしたが、
今回初めて3人のお父さんが
参加して下さいました。
ワークシートに取組むごとに、
次第に
子どもに寄り添っていかれる姿に
私の方が、胸の熱くなる思いでした。
こんな素敵なご両親のいる子どもたち、
今はつらい状態でも、
きっと自分らしい成長を見せてくれるでしょう。
終了後、その場で
個人カウンセリングを申し込まれたことも
初めての経験でした。
個人カウンセリングは、
不登校ひきこもり相談室
「こころのそえぎ」福本まで
お申込みください。
HPはこちら
こころのそえぎ(福本早穂)です。
満席御礼で締め切った「不登校心理学講座」
でしたが、
あいにく当日お仕事の入ったお父さんが
お一人キャンセルでした。
でも、ご遠方から車でお母さんを送って来られて、
「次回はぜひ参加します」と。
これまで、お母さんだけだったり、
お父さんはお一人
という不登校講座でしたが、
今回初めて3人のお父さんが
参加して下さいました。
ワークシートに取組むごとに、
次第に
子どもに寄り添っていかれる姿に
私の方が、胸の熱くなる思いでした。
こんな素敵なご両親のいる子どもたち、
今はつらい状態でも、
きっと自分らしい成長を見せてくれるでしょう。
終了後、その場で
個人カウンセリングを申し込まれたことも
初めての経験でした。
個人カウンセリングは、
不登校ひきこもり相談室
「こころのそえぎ」福本まで
お申込みください。
HPはこちら
2019/05/05
GW連休明けの不登校
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今年は、平成から
令和に元号が変わり、
10日間という
長い連休もあと一日。
みなさんは、
いかがお過ごしでしょうか?
毎年、4月末から5月のGWあけは、
学校に行けなくなる子どもが増えています。
入学式に行ったきり学校へは行けない。
あるいは五月雨登校をしながら
がんばっていたけれど、
GWのあと、ぱったり行けなくなってしまった、
ということはよくあります。
行けるだろうか、と不安を感じながらも
入学後一生懸命がんばっていたけれど、
ストレスがたまってしまい、
しばらく休まなければ動けない
ということがあります。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今年は、平成から
令和に元号が変わり、
10日間という
長い連休もあと一日。
みなさんは、
いかがお過ごしでしょうか?
毎年、4月末から5月のGWあけは、
学校に行けなくなる子どもが増えています。
入学式に行ったきり学校へは行けない。
あるいは五月雨登校をしながら
がんばっていたけれど、
GWのあと、ぱったり行けなくなってしまった、
ということはよくあります。
行けるだろうか、と不安を感じながらも
入学後一生懸命がんばっていたけれど、
ストレスがたまってしまい、
しばらく休まなければ動けない
ということがあります。
2019/04/26
不登校の子どもの安否確認
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
不登校の親の会や相談会などで、
先生から
長期欠席の子どもの
「安否確認」しないといけない
と言われたという話を
時々お聞きすることがあります。
2004年
K市で長期欠席の中学生が、
父母から食事を与えられず軟禁され
意識不明の状態で見つかった
事件がありました。
それ以来でしょうか?
詳しい事情は知りませんが、
20年ほど前にはなかった話です。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
不登校の親の会や相談会などで、
先生から
長期欠席の子どもの
「安否確認」しないといけない
と言われたという話を
時々お聞きすることがあります。
2004年
K市で長期欠席の中学生が、
父母から食事を与えられず軟禁され
意識不明の状態で見つかった
事件がありました。
それ以来でしょうか?
詳しい事情は知りませんが、
20年ほど前にはなかった話です。
岸和田中学生虐待事件 (wikipedia)
2019/04/20
4/20「不登校相談会IN吹田」終了しました。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、5名のご参加でした。
前日に駆け込みでお申込みくださった方が
お二人いらっしゃって良かったです。
他の親御さんの話を聞くのも参考になるので、
なるべく5、6人参加してくださるよう願っています。
今回、
2回目の「認知行動療法ワークシート」に
取組んで頂きました。
不登校からの回復段階が進むにつれ、
我が子の言動に一喜一憂していた
親御さんがだんだん
自分の心の動きに目を向けて来られます。
シートの最後には、
どの親御さんも自分自身に
温かいまなざしが向くようになるので、
ほっこり優しい気分に満たされました。
5月は、「春の一日不登校心理学講座」を開催予定しています。
お申し込みはHPから。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、5名のご参加でした。
前日に駆け込みでお申込みくださった方が
お二人いらっしゃって良かったです。
他の親御さんの話を聞くのも参考になるので、
なるべく5、6人参加してくださるよう願っています。
今回、
2回目の「認知行動療法ワークシート」に
取組んで頂きました。
不登校からの回復段階が進むにつれ、
我が子の言動に一喜一憂していた
親御さんがだんだん
自分の心の動きに目を向けて来られます。
シートの最後には、
どの親御さんも自分自身に
温かいまなざしが向くようになるので、
ほっこり優しい気分に満たされました。
5月は、「春の一日不登校心理学講座」を開催予定しています。
お申し込みはHPから。
2019/04/11
不登校の親は、桜の季節がつらい
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
先日の日曜日、
近くの疏水の桜並木は満開でした。
いつもは、あまり人通りのない
散歩道もにぎわっており、
桜の下でお弁当を広げる人々を
見ている私も
笑顔になっていました。
今は、こんなふうに言える私も、
子どもが学校に行ってない春には、
眩しいくらい咲き誇る桜を
見ているだけで、
涙が出そうになったものでした。
こちらの記事もお読みください。
不登校の子どもは、春に動き出すとは限らない。
だから、
今不登校の子の親御さんが
校庭の桜の花をみて、
ざわざわ落ち着かない気持ち
になるのも、
よくわかります。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
先日の日曜日、
近くの疏水の桜並木は満開でした。
いつもは、あまり人通りのない
散歩道もにぎわっており、
桜の下でお弁当を広げる人々を
見ている私も
笑顔になっていました。
今は、こんなふうに言える私も、
子どもが学校に行ってない春には、
眩しいくらい咲き誇る桜を
見ているだけで、
涙が出そうになったものでした。
こちらの記事もお読みください。
不登校の子どもは、春に動き出すとは限らない。
だから、
今不登校の子の親御さんが
校庭の桜の花をみて、
ざわざわ落ち着かない気持ち
になるのも、
よくわかります。
2019/04/04
再登校(進学)するときの親の心構え
2019/03/27
不登校相談のカウンセリングから(ゲシュタルト療法の活用)
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
こころのそえぎに
カウンセリングにいらっしゃる
親御さんの中には、
子どもの不登校のことで悩みを話していくうちに、
自分の問題に目を向ける方もいらっしゃいます。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
こころのそえぎに
カウンセリングにいらっしゃる
親御さんの中には、
子どもの不登校のことで悩みを話していくうちに、
自分の問題に目を向ける方もいらっしゃいます。
2019/03/25
2019/03/23
3/23不登校相談会<そえぎ> 悩み深い中にも、笑顔を忘れず
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、5名のお母さんがお越しくださいました。
午前中にかけこみで「今日行っていいですか?」
のうれしいメール!
残席があってよかった!
お父さんが、頑なに不登校を受け入れられないで、
しょっちゅう子どもを叱責する日がつづくと、
子どもに重い症状が出ることがあります。
そんなお父さんも、
会社でつらい思いをしているのかもしれません。
お父さんと子どもの間にはさまって、
子どもの症状に向き合っているお母さんも
しんどくなっています。
子どもだってしたくて
不登校してるわけじゃありません。
家族みんながつらい思いをしているこの状況、
どこから来るんでしょう?
だれかが、何かが悪いとはっきりわかれば
この苦しみがなくなるのでしょうか?
原因探しで疲れてしまうより、
悩みを分かち合って、
子どもの中にある光を
一緒に見つけにいきましょうね。
そんな相談会を
今日も開催できました。
傾聴ワークの感想は、
「ゆっくり聞いてくれるだけでよかったんだ。」
「答えが欲しいわけじゃない」
ホントその通りですよね。
ご参加くださったみなさん、
有難うございました!
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、5名のお母さんがお越しくださいました。
午前中にかけこみで「今日行っていいですか?」
のうれしいメール!
残席があってよかった!
お父さんが、頑なに不登校を受け入れられないで、
しょっちゅう子どもを叱責する日がつづくと、
子どもに重い症状が出ることがあります。
そんなお父さんも、
会社でつらい思いをしているのかもしれません。
お父さんと子どもの間にはさまって、
子どもの症状に向き合っているお母さんも
しんどくなっています。
子どもだってしたくて
不登校してるわけじゃありません。
家族みんながつらい思いをしているこの状況、
どこから来るんでしょう?
だれかが、何かが悪いとはっきりわかれば
この苦しみがなくなるのでしょうか?
原因探しで疲れてしまうより、
悩みを分かち合って、
子どもの中にある光を
一緒に見つけにいきましょうね。
そんな相談会を
今日も開催できました。
傾聴ワークの感想は、
「ゆっくり聞いてくれるだけでよかったんだ。」
「答えが欲しいわけじゃない」
ホントその通りですよね。
ご参加くださったみなさん、
有難うございました!
次回は4/20(土)を予定しています。
お楽しみに!
2019/03/17
不登校の解決に必要なこと
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、
不登校の子どもが回復していくために
なにが一番必要かということを
お伝えしたいと思います。
「親が変わると子どもは変わる」
この言葉、
どこかで
耳にしたことがありませんか?
親がどんなふうに変わると
子どもは回復していくのでしょう?
ここでも、
不登校の回復過程にそって
考えていきます。
不登校の回復過程については、
こちらをお読みください。
「不登校の回復段階を知ってください」
【動画】不登校の回復のプロセスと対応方法
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日は、
不登校の子どもが回復していくために
なにが一番必要かということを
お伝えしたいと思います。
「親が変わると子どもは変わる」
この言葉、
どこかで
耳にしたことがありませんか?
親がどんなふうに変わると
子どもは回復していくのでしょう?
ここでも、
不登校の回復過程にそって
考えていきます。
不登校の回復過程については、
こちらをお読みください。
「不登校の回復段階を知ってください」
【動画】不登校の回復のプロセスと対応方法
2019/03/11
3/10「通信制高校・サポート校合同説明会」(学びリンク主催)の会場で
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
昨日は、大阪梅田の阪急グランドビルで
開催された
「通信制・サポート校合同説明会」の
カウンセリングコーナーで
ご相談に対応していました。
この通信制・サポート校合同説明会は、
春、夏、秋に全国主要都市で行われており、
近辺の主要な通信制高校、サポート校が集まり、
各ブースで個別相談に対応しています。
私は、3年前からカウンセリングコーナーを
主催者の学びリンク社から
依頼されて
入場者のうち抽選で当たった方に
カウンセリングを行っています。
ここ2,3年のあいだに、
通信制・サポート校は急激に増えており、
WEB通信制高校に関心をもつ子どもや保護者が
多くなってきています。
広い会場に数十ものブースが並んでいるので、
どこに相談に行けばいいのか、
選び方が分からない、
といった保護者の悩みをお聴きします。
子どもさんの不登校の回復段階や
不登校になった経緯
今の生活状態、
等お聴きして、
必要条件を一緒に考えていきます。
カウンセリングが終わるころには、
すっきり、にっこり、お礼を言って、
席を立っていかれます。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
昨日は、大阪梅田の阪急グランドビルで
開催された
「通信制・サポート校合同説明会」の
カウンセリングコーナーで
ご相談に対応していました。
この通信制・サポート校合同説明会は、
春、夏、秋に全国主要都市で行われており、
近辺の主要な通信制高校、サポート校が集まり、
各ブースで個別相談に対応しています。
私は、3年前からカウンセリングコーナーを
主催者の学びリンク社から
依頼されて
入場者のうち抽選で当たった方に
カウンセリングを行っています。
ここ2,3年のあいだに、
通信制・サポート校は急激に増えており、
WEB通信制高校に関心をもつ子どもや保護者が
多くなってきています。
広い会場に数十ものブースが並んでいるので、
どこに相談に行けばいいのか、
選び方が分からない、
といった保護者の悩みをお聴きします。
子どもさんの不登校の回復段階や
不登校になった経緯
今の生活状態、
等お聴きして、
必要条件を一緒に考えていきます。
カウンセリングが終わるころには、
すっきり、にっこり、お礼を言って、
席を立っていかれます。
2019/03/07
3月23日(土)不登校相談会<そえぎ>IN大阪 / 吹田「傾聴ワーク」つき
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
思春期の子どもは、
親にしゃべらなくなってくることが
多いですね。
話しても、
肝心なことは言わなかったり・・・
子どもの話、どんなふうに聴いてますか?
話したくなる聴き方があればいいなと
思いませんか?
簡単なワークをして
体験してみましょう!!
3月23日(土)
午後1時30分~4時30分
(人数により増減)
定員6名
参加費2500円
場所 大阪/吹田の民家
(お申し込み後ご案内します)
お申込みはこちら
※前回の「認知行動療法応用ワーク」好評でした。
お家で、子どもさんと一緒に
取組んでくださった方から、
やったあと、子どもさんの気持ちが
軽くなったと感想を頂きました。
↓前回の様子
こころのそえぎ(福本早穂)です。
思春期の子どもは、
親にしゃべらなくなってくることが
多いですね。
話しても、
肝心なことは言わなかったり・・・
子どもの話、どんなふうに聴いてますか?
話したくなる聴き方があればいいなと
思いませんか?
簡単なワークをして
体験してみましょう!!
3月23日(土)
午後1時30分~4時30分
(人数により増減)
定員6名
参加費2500円
場所 大阪/吹田の民家
(お申し込み後ご案内します)
お申込みはこちら
※前回の「認知行動療法応用ワーク」好評でした。
お家で、子どもさんと一緒に
取組んでくださった方から、
やったあと、子どもさんの気持ちが
軽くなったと感想を頂きました。
↓前回の様子
2019/03/03
オンラインゲームにはまって不登校に
こんにちは。
「こころのそえぎ」(福本早穂)です。
3/2,神戸、3/3名古屋と、
学びリンク主催「通信制高校合同説明会」
のカウンセリングコーナーに居ました。
子どもが、いろいろなストレスから
学校がしんどくなってきたところへ
夏休みになり、
オンラインゲームにはまってしまった。
昼夜逆転、家族と食事しない、…
そのまま2学期から行けなくなってしまっている。
というご相談がいくつもありました。
「こころのそえぎ」(福本早穂)です。
3/2,神戸、3/3名古屋と、
学びリンク主催「通信制高校合同説明会」
のカウンセリングコーナーに居ました。
子どもが、いろいろなストレスから
学校がしんどくなってきたところへ
夏休みになり、
オンラインゲームにはまってしまった。
昼夜逆転、家族と食事しない、…
そのまま2学期から行けなくなってしまっている。
というご相談がいくつもありました。
2019/02/25
不登校の子どもの卒業式
こんにちは。
こころのそえぎ(福本)です。
3月は、
大規模校から全学年1クラスの学校まで、
それぞれに感慨深い卒業式が
催されることでしょう。
学校へ行っていない子どもにとっては、
複雑な思いのする季節です。
卒業にあたって不登校の子どもを
どんなふうに送り出してあげるのがいいのか?
先生方も悩まれるところだと思います。
基本的には、できるだけ
子ども本人の気持ちに沿った
卒業の形をお願いしたいと思います。
こころのそえぎ(福本)です。
3月は、
大規模校から全学年1クラスの学校まで、
それぞれに感慨深い卒業式が
催されることでしょう。
学校へ行っていない子どもにとっては、
複雑な思いのする季節です。
卒業にあたって不登校の子どもを
どんなふうに送り出してあげるのがいいのか?
先生方も悩まれるところだと思います。
基本的には、できるだけ
子ども本人の気持ちに沿った
卒業の形をお願いしたいと思います。
2019/02/23
2/23不登校相談会 大阪/吹田 終了しました。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
2/23今日の不登校相談会は、
6名の方がご参加くださいました。
小学生から高校生までの親御さん。
子どもの年齢はちがっても、
将来の不安、心配は同じです。
最近学校に行けなくなり、
子どもが口をきかなくなったり、
部屋に閉じこもったりして、
親子関係が険悪になっていると、
親の方も傷つき、
子どもにどう接してよいかわからなくなります。
そんな時、ちょっと先を行くお母さんから、
「うちの場合はこうだったのよ」と聴くと、
気持ちが落ち着くのです。
来られた時、悲壮感でいっぱいだったお母さんが
帰るときには、少し笑顔になっていらっしゃいました。
ほんとうに支え合える場なんだと思います。
3月の予定は未定なので、
決まり次第、お知らせします。
どうぞ、今の悩みごと話しに来てください。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
2/23今日の不登校相談会は、
6名の方がご参加くださいました。
小学生から高校生までの親御さん。
子どもの年齢はちがっても、
将来の不安、心配は同じです。
最近学校に行けなくなり、
子どもが口をきかなくなったり、
部屋に閉じこもったりして、
親子関係が険悪になっていると、
親の方も傷つき、
子どもにどう接してよいかわからなくなります。
そんな時、ちょっと先を行くお母さんから、
「うちの場合はこうだったのよ」と聴くと、
気持ちが落ち着くのです。
来られた時、悲壮感でいっぱいだったお母さんが
帰るときには、少し笑顔になっていらっしゃいました。
ほんとうに支え合える場なんだと思います。
3月の予定は未定なので、
決まり次第、お知らせします。
どうぞ、今の悩みごと話しに来てください。
2019/02/16
オンライン不登校カウンセリングのお知らせ
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
これまで、ご遠方の方は
時間も交通費もかかるので、
面接(個人カウンセリング)
に行きたくても、
なかなか行けないという声を
頂いていました。
そこで、
ビデオ通話を利用して、
パソコン・スマートフォンから
カウンセリングができるよう
考えました。
ビデオ通話には
Web会議ソフト「ZOOM」または「LINE」を利用します。
※PCだけでなくスマートフォン等にも
対応しています
*「ZOOM」ご希望の方
カウンセリングの前に
ZOOMアプリをダウンロードしていただき、
当日、こちらから送信するURLへ、
指定した時間にアクセスして頂くだけで
簡単にカウンセリングをすることができます。
↓詳しいアプリの取得と参加方法についてはこちら
https://zoomy.info/manuals/sanka/
ZOOMの取得・ご利用方法については
こちらからもサポート致しますので、
どうぞ、お気軽にご利用ください。
*「LINE」ご希望の方
ご予約いただいた方に、mailでIDをお知らせします。
不登校・引きこもり相談室
「こころのそえぎ(福本)」
のHPをご覧ください。
お申込みはこちら
お問合せはこちら
※方法選択の欄の「ZOOM」または「LINE」にチェックしてください。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
これまで、ご遠方の方は
時間も交通費もかかるので、
面接(個人カウンセリング)
に行きたくても、
なかなか行けないという声を
頂いていました。
そこで、
ビデオ通話を利用して、
パソコン・スマートフォンから
カウンセリングができるよう
考えました。
ビデオ通話には
Web会議ソフト「ZOOM」または「LINE」を利用します。
※PCだけでなくスマートフォン等にも
対応しています
*「ZOOM」ご希望の方
カウンセリングの前に
ZOOMアプリをダウンロードしていただき、
当日、こちらから送信するURLへ、
指定した時間にアクセスして頂くだけで
簡単にカウンセリングをすることができます。
↓ダウンロードはこちら
↓詳しいアプリの取得と参加方法についてはこちら
https://zoomy.info/manuals/sanka/
ZOOMの取得・ご利用方法については
こちらからもサポート致しますので、
どうぞ、お気軽にご利用ください。
*「LINE」ご希望の方
ご予約いただいた方に、mailでIDをお知らせします。
不登校・引きこもり相談室
「こころのそえぎ(福本)」
のHPをご覧ください。
お申込みはこちら
お問合せはこちら
※方法選択の欄の「ZOOM」または「LINE」にチェックしてください。
2019/02/15
再登校(高校進学)後は回復段階に応じた対応を
こころのそえぎ(福本早穂)です。
前回、再登校(高校進学)してからの不安について
書きました。
再登校(高校入学後)への不安
もう少し、ここでは
回復段階を踏まえて
考えてみたいと思います。
行き渋りの時期から
家で過ごす時期を経て
元気に外で活動するまでのあいだに
5つの段階があると
言っていましたね。
「不登校の回復段階を知ってください」
中3になって行き渋りだしたり、
中3の夏休みあけから3学期にかけて
行けなくなっている場合、
進路決定の時期でもあり、
意識が勉強や高校進学に向かざるを得ないので、
家で休んでいても
なかなか安定した気持ちではいられません。
2019/02/07
再登校(高校入学後)への不安
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
中3になって不登校から
高校進学へ踏み出していき、
そろそろ進路が
決まっていく時期ですね。
現在まで、
まったく学校に足が向いていない
子どももいれば、
ときどき登校できて、
試験も受けられる状態の
子もいるでしょう。
これまでの経験から言えることは、
登校する回数よりも、
どのくらいエネルギーが
充電できているかが、
進学後の生活に影響してきます。
家が居場所になっていて、
親子のコミュニケーションが
ある程度できている。
(不登校への親の許容量と
関係しています。)
好きなことやりたいことを
楽しめている。
行きたいところ、
会いたい人があれば
朝早い時間でも起きて行ける。
学校の試験、行事、部活など
自分から行こうと思うと行ける。
などなど・・・
以上を
すべてできないといけない、
というわけではなくて
元気回復の目安に
して頂けると思います。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
中3になって不登校から
高校進学へ踏み出していき、
そろそろ進路が
決まっていく時期ですね。
現在まで、
まったく学校に足が向いていない
子どももいれば、
ときどき登校できて、
試験も受けられる状態の
子もいるでしょう。
これまでの経験から言えることは、
登校する回数よりも、
どのくらいエネルギーが
充電できているかが、
進学後の生活に影響してきます。
家が居場所になっていて、
親子のコミュニケーションが
ある程度できている。
(不登校への親の許容量と
関係しています。)
好きなことやりたいことを
楽しめている。
行きたいところ、
会いたい人があれば
朝早い時間でも起きて行ける。
学校の試験、行事、部活など
自分から行こうと思うと行ける。
などなど・・・
以上を
すべてできないといけない、
というわけではなくて
元気回復の目安に
して頂けると思います。
2019/02/04
2月23日(土)不登校相談会<そえぎ>IN大阪 / 吹田のお知らせ
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
「不登校相談会/吹田」のご案内です。
2月23日(土)
13:30~16:30
「どうしてますか?
不登校の不安・心配
(認知行動療法の
広用ワーク付)」
参加費:2500円
定員:6名
お申込み・お問い合わせはこちら
日々不登校の子どもと
向き合っていて、
親は様々な局面で不安や心配が
強まったり
しんどくなったりします。
そういう感情や思考は
どこから来るのか?
考えてみたいと思います。
前回(1/19)の参加者様のご感想より
(略)
うちは今は落ち着いていて、
うちの子なりの人生を
歩むんだとわかっていても
どこかで周りが気になっていて
心が揺れてしまうので、
大丈夫と言ってもらって
良かったです。
アサーションは
少し難しかったですが
とても斬新でした。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
「不登校相談会/吹田」のご案内です。
2月23日(土)
13:30~16:30
「どうしてますか?
不登校の不安・心配
(認知行動療法の
広用ワーク付)」
参加費:2500円
定員:6名
お申込み・お問い合わせはこちら
日々不登校の子どもと
向き合っていて、
親は様々な局面で不安や心配が
強まったり
しんどくなったりします。
そういう感情や思考は
どこから来るのか?
考えてみたいと思います。
前回(1/19)の参加者様のご感想より
(略)
うちは今は落ち着いていて、
うちの子なりの人生を
歩むんだとわかっていても
どこかで周りが気になっていて
心が揺れてしまうので、
大丈夫と言ってもらって
良かったです。
アサーションは
少し難しかったですが
とても斬新でした。
2019/02/01
インフルは治ったけど不登校に
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
ここ数日、
しばらくインフルエンザで
寝込んでいました。
今年のインフルは
高熱は出ないようですが、
頭痛がひどくてつらかったです。
読んでくださってるあなたは、
大丈夫ですか?
今年は、(今年も?)インフルは猛威をふるい、
あちこちで学級閉鎖の報せを聞きました。
インフルエンザで出席停止になり、
数日間休んだあと、
学校に行けなくなった
という話は、いくつか耳にしたことがあります。
そういう話しを聞いたとき、
どう思われますか?
それまで、元気に通っていた
(ように見える)
子どもが、インフルエンザの罹患をきっかけに
ずっと休みが続いて、
なかなか登校できないでいる。
となると、
「もしかしたら、
休み癖がついてしまった?」
と思われるかもしれません。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
ここ数日、
しばらくインフルエンザで
寝込んでいました。
今年のインフルは
高熱は出ないようですが、
頭痛がひどくてつらかったです。
読んでくださってるあなたは、
大丈夫ですか?
今年は、(今年も?)インフルは猛威をふるい、
あちこちで学級閉鎖の報せを聞きました。
インフルエンザで出席停止になり、
数日間休んだあと、
学校に行けなくなった
という話は、いくつか耳にしたことがあります。
そういう話しを聞いたとき、
どう思われますか?
それまで、元気に通っていた
(ように見える)
子どもが、インフルエンザの罹患をきっかけに
ずっと休みが続いて、
なかなか登校できないでいる。
となると、
「もしかしたら、
休み癖がついてしまった?」
と思われるかもしれません。
2019/01/21
【動画】不登校は初期対応が大事!
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今回は、不登校の初期対応によって、
後の回復が大きく違ってくる
ということを動画にしました。
内容
①不登校の回復段階(5段階)
②初期(渋滞期 葛藤期)の対応によって、
後の回復が大きく違う。
③初期の親の対応の違いによって、回復の早さもちがう。
④適切な相談先を早く見つけること
初期対応の重要性を
知って頂きたいと思います。
前回の動画
不登校の回復のプロセスと対応方法
も合わせてご覧ください。
不登校の回復段階である
渋滞期 葛藤期 安定期 始動期 活動期
の各段階の特徴と注意するべき対応を示しています。
動画の中で最後に紹介したリンクです。
不登校相談室<こころのそえぎ>
親子支援ネットワーク♪あんだんて♪
不登校でも子は育つ ~母親たち10年の証明~
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今回は、不登校の初期対応によって、
後の回復が大きく違ってくる
ということを動画にしました。
内容
①不登校の回復段階(5段階)
②初期(渋滞期 葛藤期)の対応によって、
後の回復が大きく違う。
③初期の親の対応の違いによって、回復の早さもちがう。
④適切な相談先を早く見つけること
初期対応の重要性を
知って頂きたいと思います。
前回の動画
不登校の回復のプロセスと対応方法
も合わせてご覧ください。
不登校の回復段階である
渋滞期 葛藤期 安定期 始動期 活動期
の各段階の特徴と注意するべき対応を示しています。
動画の中で最後に紹介したリンクです。
不登校相談室<こころのそえぎ>
親子支援ネットワーク♪あんだんて♪
不登校でも子は育つ ~母親たち10年の証明~
2019/01/19
1/19不登校相談会 終了しました。
こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日の相談会は、
珍しくお父さんが
参加してくださいました。
とても子ども思いのお父さん。
子ども以上に不安になる
お母さんを支えてくれてます。
思春期の子どもは、
それでなくても父親が疎ましくなる年頃。
まして不登校になると、
がんばって仕事をしている
父親の存在が、
学校に行けない自分を
意識させられてつらいのだと思います。
避けられてるお父さんも、
さびしいでしょうが、
ときどき子どもが好きで
やっていることに関心を示してあげたりして、
子どもに近づく努力をしてあげてください。
お父さんの言葉、態度は
思っている以上に子どもに影響を及ぼします。
「アサーションワーク」で、
親子、夫婦のうまくいかない場面を出し合い、
理解しあえるには?を話し合いました。
どの親御さんもしっかり向き合ってくださって、
実のある会になりました。
有難うございました!
次回の相談会は
「不登校の子どもの認め方
(認知行動療法)」
を予定しています。
お楽しみに!
こころのそえぎ(福本早穂)です。
今日の相談会は、
珍しくお父さんが
参加してくださいました。
とても子ども思いのお父さん。
子ども以上に不安になる
お母さんを支えてくれてます。
思春期の子どもは、
それでなくても父親が疎ましくなる年頃。
まして不登校になると、
がんばって仕事をしている
父親の存在が、
学校に行けない自分を
意識させられてつらいのだと思います。
避けられてるお父さんも、
さびしいでしょうが、
ときどき子どもが好きで
やっていることに関心を示してあげたりして、
子どもに近づく努力をしてあげてください。
お父さんの言葉、態度は
思っている以上に子どもに影響を及ぼします。
「アサーションワーク」で、
親子、夫婦のうまくいかない場面を出し合い、
理解しあえるには?を話し合いました。
どの親御さんもしっかり向き合ってくださって、
実のある会になりました。
有難うございました!
「不登校の子どもの認め方
(認知行動療法)」
を予定しています。
お楽しみに!
登録:
投稿 (Atom)