2022/01/25

受験シーズンの時期に進路に迷うとき

 こんにちは。

「こころのそえぎ」福本早穂です。


すっかりご無沙汰しております。

コロナ休校以来、不登校の子どもが増えている中、


ブログを見てくださっている皆さんは

いかがお過ごしでしょうか?



こころのそえぎのご相談も急増し、

しんどい親子さんたちに伴走させて頂いている毎日です。


2021/07/28

不登校の子どもと向き合うとき

こんにちは。

「こころのそえぎ」福本早穂です。

久しぶりに、ブログに書いてみたくなりました。


完全に学校に行けなくなるまで

行けたり行けなかったりしている間、

子どもと親の間で葛藤状態が続き

普通に会話できなくなっていたりします。


行くことをあきらめて

家にいるようになっても、

「学校は行って当然」と

親も子ども自身も思っているので、

休むことへの罪悪感があります。


でも、学校環境が子どもの心身にとって

苦しくなっているとき、

家でエネルギーを回復していくほうが

学校に出席することより重要なのです。

(と、今なら言えます)


2021/05/21

新刊本まもなく発行!

「不登校からの進路選択

  ~自分の歩幅で社会とつながる。」学びリンク発行



ずいぶんご無沙汰しておりましたが、

コロナ禍の状況下

みなさまには

いかがお過ごしでしょうか?


去年3月からのコロナ休校以来

不登校の子どもが増えており、

こころのそえぎ福本も

個別相談が急増しました。



コロナで外出を自粛している間に、

かねてより学びリンク社より

執筆のお誘いがあった上記の著作を

作成していました。


(老眼と体力と戦いながら・(笑)


緊急事態宣言があったりして、

発行が延びていましたが、

やっと6月2日に

発行に漕ぎつけました。



この本は、

一人ひとり状態のちがう子どもにとって、

どのような進路選択がよいのか、


選択した後、

どんなふうに高校や大学生活を送っていけばよいのか



コロナの状況もありますが、

心の状態を目安にし、

様々な経験者の例も踏まえて

解説しています。


高校進学を考えている人


高校を行けなくなった人


大学進学を考えている人


など


これからの進路に不安や心配をもつ方々に

知っていただきたい情報がつまっています。


下記リンクに主な内容が載っています。

不登校からの進路選択 福本早穂(著/文) - 学びリンク | 版元ドットコム (hanmoto.com)


ぜひ、ご参考になさってください。

ご予約受付中


併せて読んでくださると、子どもの理解とサポートが進みます。

好評発売中


2020/09/14

コロナ休校の影響で不登校に

こんにちは。
「こころのそえぎ」福本早穂です。



今年は長雨の梅雨が終わったら、
猛暑がつづき、
気候変動の激しさを感じた夏でした。


みなさまには
いかがお過ごしでしょうか?


九州では、豪雨につづき台風10号の
被害に遭われました。
なんとか早く復旧できますよう
お祈り申し上げます。



不登校関連では
コロナ休校が明けたころから、
個人カウンセリングのお申込みが増えて、
しばらく
ブログが止まっていました。


9/12は神戸
9/13は京都で


学びリンク主催の
「通信制高校・サポート校
合同説明会」があり、
カウンセリングコーナーにいました。


広い会場に、
消毒用アルコールの設置、
検温など、

主催側ができるだけ
三密に配慮していらっしゃる
ことが感じられました。


感染の怖さよりも
学校に行けない
子どもを心配する気持ちが
大きいのでしょう。

たくさんの保護者の方、親子連れが
来場されていました。






2020/06/12

コロナ休校が明けて

こんにちは。
「こころのそえぎ」福本早穂です。



3月から約2か月の休校が続き、
6月から様子をみながら
授業が始りました。



休校中、学校から次々と
送られてくる課題は、
どう対処されましたか?



全部きちんとやらなければと、
子どもも親もプレッシャーを感じたり、

コロナの状況下で、
うちではとても無理と
諦めたり、

勉強自体がまったく
手につかない子どもも
居たのではないでしょうか?




課題が全部できてないので、
登校日に行けない子どもも居れば、

課題はできたけど、
登校日が近づくにつれ、
不安定になり、
当日の朝起きれない

といったこともあったと思います。







2020/05/27

ZOOMを使って「オンライン不登校相談会」

こんにちは。
「こころのそえぎ」福本早穂です。



やっと、緊急事態宣言が解除されました。
急に、人出が増えましたが、
まだまだ気を赦せないようですね。



感染防止のため、長らく休止していた
「不登校相談会」ですが、
ZOOMを使って「オンライン相談会」を
開催します。


6/13(土)
午後1時30分~3時30分 
定員6名 

参加費 特別モニター価格1300円
(初めてのオンライン相談ですので、
500円値引きしております。)



ZOOMを使ったことがない方も、
前もって、接続できるように時間を取りますので、
気軽にお申込みください。



<コロナ禍の影響は?>
学校は、一部休校が解かれ、
「三密」に配慮しながら
始まっています。



不登校のお子さんは、
いかがお過ごしでしょうか?



休校で、どの子も同じように
家で過ごすようになり、
なんとなく落ち着いていたところに、
登校日のお知らせが来て・・・


みんなが久しぶりに登校するのだから、
行けるのではないか、
と期待するのも無理ないことと思います。


子ども本人も
行けるような気がしたり、・・・


でも、当日の朝、
やっぱり行けない

ということが多いのではないでしょうか?



やはりエネルギーが充分溜まってから出ないと
動き出せないんですね。



そんなこんなの悩みを
6/13「オンライン相談会」で
話しに来られませんか?



うちの子だけが、と悩んでいるより、
同じ立場の親同士で
ふだん話せない事を話すだけでも、
ずいぶん肩の荷を下ろせます。



また、しばらく受付していなかった
対面カウンセリングも再開しました。



手洗い、消毒、換気、
マスク、フェイスシールドなど
万全の対策をしていますので
安心してお申込みください。



お申し込みは
不登校引きこもり相談



2020/05/05

自粛の日々いかがお過ごしですか?

こんにちは。
こころのそえぎ(福本早穂)です。



緊急事態宣言が延長されました。

それに伴い、
休校も長引くようです。



休業中の方、
仕事に出られなくなった方も
多いでしょう。

早く、休業補償 
というより
生活保障がされますように。



それから、
感染の恐怖と不安のなかで
最前線で踏ん張ってくださっている

医師、看護師、検査技師をはじめ
保健、医療のお仕事の方がたには、

尊敬と感謝の念しかありません。



テレワークが推奨されていますが、
子どもの年齢によっては、
自宅で仕事する方が
むずかしい家庭も多いと思います。




夫がテレワークをしている部屋に
行かせないように、
子どもの遊びにつきあっている
というお母さんも多いと思います。



子どもが一日中家に居ると


「外に出てはいけない」

「○○しなければ・・・」

「××してはいけない」

と禁止する言葉が増えます。



言うこと聞かない子どもを相手に
イライラして、
「もう~知らない!」


子どもは泣き出す。



そこへテレワークをしている
お父さんが


「何があったんだ?
静かにしてくれよ。
俺は仕事してるんだ」



と部屋からでてきたので、



「子どもの相手だって
たいへんなんだ!」

と、
ぶちぎれそうになった
というお母さんも
いらっしゃいました。